2008年11月15日土曜日

今日はついていると思ったその秘密

普通の自動販売機は120円です。

でも、歩いているとたまに、110円とか100円の自動販売機を見るときがあります。

そんな時は、

「おっ、今日はついているな。よし、100円でコーヒーを飲もう。」

と思いつつコーヒーを買っていました。

「きっとこの自動販売機を設置している人は太っ腹な人なんだろう。」

でも、そうではないようです。

100円で販売しても利益は同じ、120円で販売している自動販売機より損はしないそうです。

自販機メーカーで仕入れルートを工夫して安く仕入れたりしてしているそうです。

だんだんこの激安自動販売機も増えていきそうです。

2008年11月12日水曜日

「おじさん、負けてるよ。」

「おじさんの声、小さくて聞こえないよ。」

毎朝、通勤で地下鉄に乗ります。

毎日がラッシュアワーの時間なのですごい人ごみです。

電車から降りたホームは、出口に向かう人であふれています。

最近、ホームには駅員さん以外に誘導員というのでしょうか、制服を着た人が立っています。

先日は、若い女性が大きな声で

「白線の内側をお歩きください。」

と呼びかけていました。とてもよく通る声ではきはきと元気よくて、

聞いていて気持ちよかった。

ところが、今日は、50代位のおじさんが、小さい声で

「危ないですから、白線の内側をお歩きください。」

ぼそぼそと言っている。

「おじさん、そんな小さい声じゃ、聞こえないよ。」

思わず、言ってしまいそうになった。

2008年11月6日木曜日

あっ!やばい!

最近、急に寒くなってきた。

会社でも、風邪を引いている人や休んでいる人もいる。

今日の午後から、のどの調子がおかしい。

「やばい。風邪かな。」

とりあえず、うがいして、龍角散ののど飴をなめている。

朝の通勤電車で咳きをしている人がいたから、うつったかな。

今夜は、早く寝よう。


<PRサイト>
サッカー動画集
陶芸の里 ゆ~らんど
デトックス

2008年10月28日火曜日

昨日の試合

小学生のサッカーの試合を見に行ってきた。
5、6年生のチームが戦っていた。
チームによって、かなり力の差があって、13-0や15-0という
点差になっていた。

負けているチームは4点くらい入れられるともうやる気もなくなって
あとは、次々と追加点が入っていく。

応援している親御さんも勝っている方は、大喜びだが、
負けている方は、応援というより、
「ほら、何やってんだ、しっかり走れよ。」
野次になっている。


<PRサイト>
二重まぶた
男のダイエット
風邪、インフルエンザ、RSウイルス

一番つらくて、恥ずかしいのは選手本人達なのに、
回りからこんなふうに言われては、ますますやる気がなくなる。

大人は、もっと大目に試合を見ましょうよ。

2008年10月18日土曜日

びっくり

「おー、すごいね。」

「へー、初めて見たなー。」

「どうやって、開けるのかな。」

有楽町線に久しぶりに乗ったら、連結部分のドアがきれいなガラスで

できていました。

普通は、ドアは金属で窓の部分だけがガラス。

ドアの幅も1メートル位。

それが、すべてがガラスで幅も2メートル近いから、

隣の車両が見えて広く感じるし、

明るく感じる。

とても、おしゃれ。

ほんとに、驚いたな。


<PRサイト>
高濃度酸素空気発生器
ラパルレ
にきび跡を治す

2008年10月14日火曜日

筋肉痛

昨日、子供のサッカー練習で一緒に試合をして走り回ったら、今日は筋肉痛。

特に背中のすじや太ももの裏側に痛みを感じる。

そして、腰も痛い。

若いときの筋肉痛は気持ちよくて、

「よし、もっとがんばろう」

と思うけど、今は違うな。

「からだ、大丈夫かな。この痛みは取れるかな。」

心配になってしまう。


<PRサイト>
forever21原宿ショップ、通販、口コミ情報
kitsonのスパンコールバッグ
toeicの解答速報

2008年10月13日月曜日

焼酎の水割り

歳をとるとお酒の量も少なくなりました。

アサヒスーパードライ350ml缶を2本と焼酎の水割りを1杯。

これで十分です。

焼酎は、本格焼酎黒霧島です。

さつまいもが原料の宮崎県で作られる焼酎です。


<PRサイト>
パソコン修理|広島市|廿日市
おまとめローン
贈与税、相続税と住宅購入